○○茶の日記帳~わがまま 気のまま 茶のジョーク~

アイドルとロックバンドのライブをこよなく愛する茶のブログです。ライブやイベントのレポートが主体なのでリアルタイム更新は殆どありませんが、緩くお付き合いいただけると幸いです。

たまにやりたくなるおバカな旅

nantokacha2017-01-05

この日はようやくやって来た2017年最初の休日。
前日のアイドルネッサンスのイベントを終えて都内で迎えたこの日の朝。
とあるしょうもないネタを思い付き、ちょっとした旅に出て来たので、その時のお話です。
特に何をしたわけではないけど、変わった事をしたからこその非日常を味わう事が出来て良いストレス発散になった一日でした。

高萩→熱海272.9km JR東日本最長距離グリーン券の旅

正月の三が日を終え、世間ではボチボチ仕事初めとなったこの日。
元旦から4連勤と休みなんてなかった自分にとっては逆に2017年初めての休日。
日中、何かイベントは無いかな?と思い探してみたものの社会的には仕事初めとなりつつある平日で特に見つからない。
そこで気分転換を兼ねて旅に出ようと思い、関東近郊でちょっとした旅行が出来そうなネタを考えてみました。

今回思い付いたのは昨年2月に行った「熱海〜黒磯267.9km 普通列車グリーン車乗り通しの旅」に似たグリーン車旅シリーズ。
あの時乗ったのは熱海発黒磯行き東海道線上野東京ライン宇都宮線直通の最長距離"直通"列車の旅でした。
しかしながらJR東日本普通列車グリーン車の制度上、この熱海〜黒磯間が最長距離の"グリーン券"ではないのです。
そこで今回の旅ではこの時のグリーン券をしのぐ長さのグリーン券を買って旅に出ることを思い付き、実行に移したと言うわけです。

まず前段として、東京駅を起点として、東京駅を経由する普通列車グリーン車が走っている各方面の最終地点までの距離を算出してみます。
東京駅から遠い順に並べてみるとこんな感じ。

 ・常磐線……………………………高萩:168.3km
 ・東北本線(宇都宮線)……………黒磯:163.3km
 ・東海道線(本線)…………………沼津:126.2km
 ・東海道線(伊東線)………………伊東:121.5km
 ・高崎線(上越両毛線)…………前橋:114.8km
 ・外房線……………………上総一ノ宮: 82.2km
 ・内房線……………………………君津: 81.3km
 ・総武本線成田線…………成田空港: 79.2km
 ・横須賀線………………………久里浜: 70.4km

この2地点を結びかつ1枚のグリーン券で乗り継ぎが出来る「同一方向」を条件として一番距離を稼げる組み合わせを考えると…正解は高萩〜沼津間の294.5kmが正解となります。
「同一方向」と言う条件を満たしているのでこの「高萩〜沼津」間の普通列車グリーン券は制度上購入する事は可能ですが、常磐線の列車が上野東京ラインで直通しても東海道線には品川までしか乗り入れていません。
なので「直通列車で」と言うわけにはいきませんが、乗り換えも含めればこの最長距離グリーン券を使った「嫌と言うほどグリーン車を満喫できる旅」が出来ると言う事で、では実践してみようと思い立ったのがこの企画なのです♪

この区間グリーン車が走っている」とは言っても末端部分は朝夕の通勤ラッシュ時間帯以外は基本的にグリーン車付きの編成は乗り入れていません。
日中のグリーン車付きの編成は常磐線では勝田まで、東海道線熱海までしか行きません。なのでこの区間グリーン車に乗るのは地味に大変で(;^ω^)
特に常磐線の高萩からのグリーン車は早朝(4時〜6時台)の上野・品川行きの4本でさすがにそんなに早くは乗れません。
その後9:02発の上野行きが高萩から出るグリーン車付きの編成の最終列車。これなら何とか乗りに行けそうと言う事でこの列車をターゲットに旅の計画を立ててみました。

さて、前日のアイドルネッサンスのイベントを終えて秋葉原の宿で迎えたこの日の朝。
秋葉原とは言っても近いのは浅草橋駅。ここから今回の旅はスタートです。

浅草橋から総武線秋葉原に出て、山手線で上野へ。

上野から乗りこむのは7:00発の特急ひたち1号。


この列車で日立まで向かいます。
新年の仕事初めと言う人も多い平日の朝。特急も混んでましたね。
乗客のほぼ100%がサラリーマン。朝から仕事に追われる殺伐とした雰囲気で旅情は0。平日の旅はこれがネックだがやむなし。
朝ご飯を食べて居眠りして、列車は1時間半ほどで日立駅に到着しました。

ここで大半のサラリーマンは下車。その名の通り、日立関連の企業で働く方々なのでしょうね。
自分はここで追い越す高萩行きの普通列車に乗り換えます。

特急ひたち号は高萩にも止まるのですが敢えてここで乗り換えたのは特急料金の関係。上野〜日立の営業キロ149.1km。特急料金は150km以上になるとワンランク上がるのでここで降りるのがミソです(*^_^*)
そしてここから乗りこんだ高萩行きの普通列車こそが高萩から折り返しとなる上野行き。そう、自分の乗ろうとしている列車。ここで追いつけたので無事に乗れますね(・∀・)
この列車が上野始発だったら下り列車に乗って行ったんですが何故か我孫子始発
上野から普通列車乗り継ぎでこの列車に乗ろうとすると5:50発の我孫子行きで乗り継がないといけないのでさすがに起きられませんでしたw
なので特急列車で追いかけた、と言うわけですね(・∀・)

日立から乗り換えた高萩行きは定刻の8:48に終着高萩駅に到着。

予定通りこの列車は自分の乗りたかった9:02発の上野行きになります。


折り返しの合間を使って今回の旅のお供となるグリーン券を買いに窓口へ。
窓口の駅員さんがSuicaグリーン券もご利用になれますよ」と勧めてくれたけど「紙の切符が欲しいんですよ」と伝えたら察してくれたようですんなりと発券してくれました♪

これがJR東日本の最長の普通列車グリーン券ですね。ただただアホだww

こうして旅のお供を無事に手に入れる事が出来、一安心。堂々とグリーン車に乗車し、今回の旅が始まります\(^o^)/

列車は定刻通りに高萩駅を出発。往路の特急列車とは違い各駅停車。人も少ないのでのんびりとしてますね♪
某氏の住む村も通過。

村なのにうちの地元よりも都会で凹んだ(ノ∀`)

列車は順調に走行し、ばくわら…もとい、勝田を出発。

そして9:48に水戸に到着。

ここで後続の特急に抜かれるのでしばらく停車。この時間を使ってお土産を調達。

吉原殿中は親戚のお年賀に。干しイモはばあちゃんが好きだったと言うのでお供え物にします(*^_^*)

列車は定刻通り水戸を出発し順調に上野に向けて走行していきます。
ところで高萩を出てから1時間以上経ったけどいまだにグリーンアテンダントのお姉さんが来ない。

ずっと待ってたけど結局アテンダントさんが来たのは高萩から1時間40分走った土浦からでした。
この間車内改札なしの放置プレイ。途中で降りる人はいなかったけどいいのかね?w
ちょっとの距離でも特急に乗ってあわよくばタダ乗りしてやろうと言う利用者が多い房総特急に乗る人間からするとマナーいいね、常磐線はw

列車は途中の佐貫駅でこれまた特急列車の通過待ちのため停車。

この駅に面白い張り紙があると言うので停車時間に見て来ました。それはこちら。

マザー牧場は地元なのでこちら側の人間からしたら「どうやって間違えたらこっちの佐貫に行っちゃうんだろ?」と思うけど、分からない人はわからないんだろうなぁ。

列車は順調に走行。普通車はこの辺で既にかなり混んできたみたいだけどグリーン車はガラガラw常磐線の人はグリーン車には乗らないのかな。
総武線乗ってると市川〜東京とか20分くらいでもグリーン車乗ってくる人が居るからここも文化の違いを感じつつ、列車は北千住に到着。

ここで特別快速品川行きに抜かれます。ここまで来たら上野まで先に行かせてくれよと思いつつ、乗り換えるのも面倒なのでそのまま乗車。
普通車の大半の人が乗り換えて行ったから急いでいると言うよりは東京・品川まで出たい人が多いのでしょうね。こちらは上野止まりだから。

そんなこんなで列車は12:02にようやく上野に到着しました!

ここまでちょうど3時間。気分転換の旅としては十分満足なんですけどここでまだ旅のほぼ中間地点w
引き続き、上野東京ラインに乗り換えて今度は熱海を目指します。

乗り継ぎに少々時間があったので時間をつぶしつつ、上野駅12:30発の熱海行きに乗りこみます。

こちらは東海道線に入ると快速アクティーに変わります。上野から乗り込んだ時はグリーン車はさほど混んでなかったかな。
そろそろお腹が減って来たのでお昼にしようとテーブルを開こうとすると前の座席のポケットにこんなのを発見。

品川から川崎まで1駅・10分ほどでグリーン車に乗る(それも車内料金)とかブルジョワすぎるww
列車番号を調べたら21時過ぎの列車だからそこまで混んではいないだろうし、よほど疲れてたんですかね…。
「50km以上はどこまで乗っても値段が同じ」と言う理由で合計5時間以上のグリーン車の旅を満喫してやろうと言う貧乏性の自分にはマネできませんわw

さてそんなどうでもいい話は置いといて、ランチタイム。
水戸駅で買った駅弁を東海道線の車内で食べるのも鉄道旅らしいですね(*^_^*)

弁当をおいしくいただいている間に列車は横浜駅に到着。するとこれでもかって言うくらい人が乗って来て驚いた!(´゚д゚`)
横浜出たら自分の乗ってる車両の空席4席だけになった。常磐線グリーン車は4人くらいしか居なかったと言うのにw
さすがはグリーン車大国の湘南電車ですなぁ。てか正月休み明けの平日なのにみんなどこ行くのよ?w

快速アクティー号は順調に走行し小田原を出発。少し降りた人も居たけどまだまだ残ってる。みんな熱海に行くのか。
根府川辺りは相変わらずの絶景でしたね(*^_^*)

そして列車は定刻の14:15に終点の熱海に到着!

高萩から5時間ちょっと。長い長い、そして意味のない旅は終了しました!\(^o^)/

ちなみにこの先沼津まで行ってこそこのグリーン車乗り倒しの旅」は完結するのですが、熱海から先のグリーン車付き沼津行きは17:25までありません。
これに乗ると帰宅がかなり遅くなりそうなのでさすがに断念。熱海周辺を少し観光して帰ることにします。
正月休み明けの平日だと言うのにやたらと混んでる熱海駅周辺。足湯にも入れ無さそうだったので思い付きで伊東線に乗りこんでみます。
熱海14:29発の伊豆高原行きに乗車。

こちらもかなりの混雑。平日の伊東線でこんなに混んでるとは思わなかったw
伊東線で一駅。来宮駅で下車してみます。

目的地は来宮神社

元旦からずっと仕事だったのでこれが2017年の初詣です(*^_^*)

正月休み明けの平日だと言うのに想像以上に混んでて驚きました。世間はまだまだ正月休みの途中なんですね。

帰りも伊東線に乗ろうかと思ったけど電車の時間が中途半端なので熱海駅まで歩くことに。距離的には十分歩けるんですよね(^◇^)

熱海にてお土産を調達しつつ、早めに帰ることにします。
15:27発の普通列車宇都宮行きに乗車。

帰りもグリーン車乗り継ぎ。往路と比べると距離は短いけどそれでも185.9km。3時間半の長旅です。

途中、根府川駅で特急の通過待ち。

日没にはまだ早かったけど今日も絶景でした♪



列車は順調に走行し東京駅には17:18に到着。ここからは総武快速に乗り換え。
東京駅17:36発の君津行きに乗り換えます。

総武快速横須賀線と直通しているので東海道線からは大船辺りで乗り換えたいものですがこの時間の君津快速はみんな東京始発。
東京始発は空いてるからいいんだけど乗り換えがめんどくさいから出来れば直通の方がありがたいよねw
快速君津行きも順調に走行し19:06には無事に君津に到着。そして乗り換えて20時前には地元まで帰ることが出来ました。

こんな感じで、2017年最初の休日は乗り鉄らしいしょうもない旅をした1日として終了しました。
この旅で何か意味があったかと言うと何の意味も無いのですが、久々にのんびりとした旅が出来ていい気分転換になりました。
たまにはこういう休日の過ごし方もいいですね♪