○○茶の日記帳~わがまま 気のまま 茶のジョーク~

アイドルとロックバンドのライブをこよなく愛する茶のブログです。ライブやイベントのレポートが主体なのでリアルタイム更新は殆どありませんが、緩くお付き合いいただけると幸いです。

九州唯一のオートレースを見に行こう!〜飯塚オートレース観戦記〜

この日から自分的3連休となった初日。久々にやって来た九州を満喫しようと色々考えておりました。
折角3日間もあるので2月に来た時と同様、九州地方の高速バス・路線バスが乗り放題となるSunQパスを買ってあちこちを巡ろうと思ったのですが、
行ってみたい目的地が決まりませんでした。無理して行動範囲を広げるよりも、意外と見て回ることのなかった福岡を色々見てみようと考え、
今回は博多の宿を拠点とし、福岡県内の観光を目的として色々と考えてみる事にしたのでした。

福岡観光一日目の目的地は何と飯塚オートレース場。最近は競馬もあまりやらなくなり、ギャンブルには手を出さなくなってきているのですが、遠征先での旅打ちは好きなのです。
自分の一番身近な所にあった船橋オートが廃止になり、現在は全国に5か所となったオートレース場。残る5か所もいつ無くなるか分かりません。
ギャンブルとしてのオートレースは全く分からないのですが、ギャンブル場の雰囲気は好きなので、一度行ってみようと思ったわけです。

前日のライブの後は長浜ラーメンをたらふく食べて満腹で就寝w飯塚オートはのんびり行けばいいやと特に時間は決めずに緩く考えておりました。
「お腹が空いたら起きて宿を出て朝飯を食いに行く」位にお気楽に考えてましたが、早めに休んだために早く起床出来ました。
今回お世話になった宿にはコインランドリーが無く、旅の洗濯物を洗う事が出来ないために宿に近いコインランドリーを確認したかったので早めの出発。
歩いて10分くらいのところにあると言うコインランドリーに向かう道中に住吉神社がありました。


折角なのでお参りして来ました。

お参りの後はコインランドリーの場所と営業時間等をチェック。どのタイミングで行くかは今晩宿に戻ってから考えるとして、朝ご飯へ。
折角福岡に来たので福岡らしいグルメと行きましょう。福岡と言えば豚骨ラーメンのイメージが強いのですが、実はうどんもおいしいのです。
福岡のうどんと言えばエス。そう言えば行った事が無かった気がするのでこの機会に行ってみる事にしましょう!
住吉神社の辺りから歩いて行けそうなウエストは2店舗。キャナルシティの近くにあるウエストに決めました。

道中にはTVQを発見。

前日に始まったローカル番組、まさに現在進行形の自分ですな(・∀・)

コインランドリーから歩く事約10分。キャナルシティが見えて来ました。

エストはそのすぐそば。

メニューを見て、何を頼むか悩みましたが、福岡っぽさを追求し肉うどん+ごぼう天に決定!いつもの癖で大盛り行っちゃった←

これ、朝から食べるにはなかなか凶暴な量ですな(;・∀・) でも関西風と言うか、関東の麺つゆ辛いだけのスープが苦手な自分には合ってるお味。
美味しくいただきました♪

朝から食べ過ぎた所で博多駅方面へ。ここまで来たならキャナルシティを覗いても良かったんですが、時間はまだ10時前で早すぎたので明日のお楽しみにしましょう。
食後の運動兼ねて博多駅まで歩きます。道中で見つけたドトールJR九州のマークがあったので直営店かと思ったw

よくみたらここのビルにJR九州の本社が入ってるのね。

理解しました♪

博多駅から飯塚に向かう前に、明日使う予定のバスのフリーきっぷを買っておきたいので駅前の博多バスターミナルへ。

明日は大宰府天満宮に行く予定なのでそちら方面のフリーきっぷを購入。コインランドリーのそばからバスに乗る予定なのでね( `ー´)ノ

これで博多駅周辺の用事はおしまい。飯塚に向かいます。博多駅10:00の福北ゆたか線快速直方行きに乗り込みます。


博多駅から電車乗るの久々だなー。

最近は九州に来てもバスの旅ばかりだったし。と言うか博多に来たのも久々だしね。
電車は3両編成のワンマン。学生とサラリーマンが多いのが平日らしい。そこそこの混雑でしたが無事に座れました。

この電車が走行する福北ゆたか線は複数の線区を合わせた通称で、鹿児島本線博多駅を出発し篠栗線筑豊本線を経由し折尾駅から再び鹿児島本線黒崎駅までが含まれます。
福北ゆたか線新飯塚までの区間は単線。九州一の大都会・博多の街を出て、10分も走ればのどかな風景が広がって来ます。
ベッドタウンなので田園風景の中にも家は多いのですが、単線なので列車はそれほど速度を出すことも無くのんびりと走行。
博多から45分ほどで目的の新飯塚駅に到着しました。

サラリーマンと学生が主体の乗客のほとんどはここで下車。この時間だと飯塚までの輸送がメインなのでしょう。

さてここからはオートレース場までの無料送迎バスが出ているはず。改札口付近にはそれらしき案内が無いので乗り場がどこだかわからない。
取りあえず外に出てバス乗り場を探してみるといかにもオートレース場に行くっぽいおじさんを見つけたので近づいてみると正解でしたw

ギャンブルやってる人間なら雰囲気で分かりますw月曜の昼下がりに鉄火場に向かう人の雰囲気はね←
高齢のじじばばを乗せたバスは新飯塚駅から数分走ってオートレース場に到着しました!


全国各地の公営レース場はあちこち行ったけど、オートレース場船橋以来ですな。その船橋も無くなると決まってから行きましたわ。
割と売り上げありそうな船橋が無くなってしまうのだから、特に地方のオートレース場もいつまで続くか分からない。
なのでその前に一度行ってみたいと思って今回の旅の工程に組み込んだ、と言うわけです。

早速ゲートをくぐって入場。入場券はどこで買うのかな…?と思って探したけど売ってなかった。どうやらタダらしいw
オートレースはさっぱりわからないので本気でやる気は無いけど、取りあえず軍資金は一万円を用意。

今日終わりにするまで、果たしていくらになるでしょうか?(゚∀゚) 取りあえず2Rからやってみました。

結果は…まぁ当たる訳ないよねw 続いて3R。

オートレースは選手の能力に応じてスタート位置が変わるハンデが付けられています。選手ほどハンデは大きくなり外枠に振られます。
多少のハンデでも克服して差し切るのが競合。なので基本的には外枠の方が強いイメージなのですが…なかなかそうもいかないのが難しいところ。
3Rは内枠の選手が逃げ切ってしまいました(;・∀・)


そりゃまぁ荒れるよねorz 気を取り直して4R。

結果は…。当たったけどワイドじゃつかねぇ(>_<)

続く5R。

やっぱり差しは届かない。

こんなにも変わらないものかね?オートレースは難しいわ(゚Д゚;)
モータースポーツなので「バテる」と言う現象が起きない分、劇的な変化が無いのは仕方ないけど、1周目と6周目の順位が殆ど変わらないのは正直退屈だな(-。-)y-゜゜゜

そうそう。飯塚オートにはこんなマシンが。


車券を入れるとスロットが回って当たりが出たら景品がもらえるシステム。
なかなか当たりは出ませんが、ハズレ車券をその辺にポイ捨てされるのを抑止する効果はかなり高そうでしたな(*'▽')

自分はよく「払戻しの額に応じて昼飯を決める」と言うどうでもいいルールを決めるのですが、このままでは何も食えない(>_<)
仕方ないので6Rは100円でも多く還ってくるようにワイドで逃げるw

逃げ切り勝ちばかりだったので内枠を重視して買ったらこう言う時にだけ差しが決まるのねorz

結局ハズレ( ;∀;) オートレースは難しいわ。

正直、そろそろ飽きてきたので勝負はほどほどにw この後のスケジュールも考え昼飯タイム。

食堂にて飯塚オートの名物と言われるホルモン丼をいただきます。

食堂の入口には飯塚オートのヒーロー・浦田信輔選手の歴代優勝トロフィーが展示されていました。

朝ご飯を食べ過ぎたので昼飯はホルモン丼の小にしておきました。

量的には物足りないけど今の胃袋にはこれくらいがちょうどいい。
良く煮込まれたホルモンをかけただけのシンプルな丼。鉄火場の昼飯って感じですな( `ー´)ノ
満足したけど、やっぱり足りないので焼き鳥を買った←

ここまでの払戻しが230円しかないのに色々食ってすいませんw 折角だから名物を食べたかったのよw
飯を食べながらここまでの結果を振り返り。プラスになってるわけはないけどいくら減ったかな?w

この後の予定もあるので車券の投資は7Rまで。7Rが外れたとして3,170円のマイナス。まぁこんなもんだろうねw そんな7Rの結果は…。

ワイドを姑息に的中し220円だけ払い戻しがあったwなのでトータルで2,950円のマイナスになりましたとさ(´・ω・`)

さて次の8Rまで見て飯塚オートを後にするのですが、8Rは何と走路内観戦の体験が出来ると言う事なので参加してみました。

この日の飯塚オートのファンサービスの一つとして、8Rの走路内観戦が行われました。
5Rの発売時間中に先着20名が無料で参加出来ると言う事だったのでどうなのかな?と思ってたけど意外と参加する人が少なかったw
なので無事に参加証をゲット(∩´∀`)∩

7Rが終わった頃に指定された場所に集合し、一般客は立ち入ることの出来ない関係者限定の管理エリアへと案内されます。
この際、管理エリア内では携帯電話の使用が禁じられているので入口にて係の方に預ける事になります。
走路内は勿論撮影禁止なのでこの先の写真はありませんが、3-4コーナーの審判員の監視塔の下辺りに用意されたベンチにて観戦させてもらいます。
係りの方の注意事項の説明の後いよいよ入場。普段は見られない貴重な体験、ワクワクしますね(^o^)
実際に走路内でレースを見てみると全然違いますね。ヘルメットを被っているので選手の表情こそ分からないけど凄く間近で見られたし、バイクの音が全然違う。
すぐ目の前を選手が走り抜けていくのは興奮しました。8Rの車券は買ってないけど凄く良い体験させてもらいました!(≧▽≦)

さて8Rが終わった後はこの後の予定もあるのでそろそろ飯塚オートを後にして次なる目的地へと移動します。