○○茶の日記帳~わがまま 気のまま 茶のジョーク~

アイドルとロックバンドのライブをこよなく愛する茶のブログです。ライブやイベントのレポートが主体なのでリアルタイム更新は殆どありませんが、緩くお付き合いいただけると幸いです。

コロナ自粛も少しずつ緩和の方向で~一人で行く諏訪湖温泉一泊旅行~

この日から3連休でした。
前日の九州女子翼の定期公演を終えて飲んだ後知人の家に泊めていただき迎えたこの日。
折角の3連休。コロナ自粛もそろそろ良いだろうと言う事でフラッと一人旅に出ることにしました。

旅の目的地は上諏訪。温泉入ってゆっくり過ごしたいと思います。

府中に住む知人宅で迎えた朝。この夏に引っ越しされると言う事でココに来るのも最後になりそう。
最後の思い出に近所のいつみ屋さんでラーメンを食べました。

f:id:nantokacha:20200716153036j:plainf:id:nantokacha:20200716153045j:plain
府中は東京競馬場に来る以外には用事が無くなりそうなのでわざわざココに来ることもなくなりそうですね。
朝から行列のできる地元で人気のラーメン屋さん。今回もおいしくいただきました♪

さて府中を出まして、今回の旅の目的地・上諏訪へ向けて移動開始。府中本町駅から南武線で立川へ。
立川駅から特急あずさ21号に乗って上諏訪を目指します。

f:id:nantokacha:20200716153050j:plainf:id:nantokacha:20200716153104j:plainf:id:nantokacha:20200716153116j:plainf:id:nantokacha:20200716153142j:plain
昨日の女子翼の定期公演の模様を録画したのですが、新しいPCに取り込む事が出来なかったので立川駅ダイソーでUSBケーブルを調達。
f:id:nantokacha:20200716153146j:plain
ビデオカメラに付属のソフトのインストーラがビデオカメラの内臓メモリにしか入ってないんですね(^_^;)
ネット経由でダウンロードしようと思っても出来なくて。今時のデバイス付属ソフトは少々面倒だ(;´Д`)

動画を取り込み編集をしながら移動すること1時間50分。列車は上諏訪駅に到着。

f:id:nantokacha:20200716153151j:plainf:id:nantokacha:20200716153156j:plainf:id:nantokacha:20200716153201j:plain
今日は上諏訪駅から徒歩数分の所にあるルートインさんに一泊します。
f:id:nantokacha:20200716153205j:plain
チェックインの時間にはまだだいぶ早いのですが、お部屋の掃除が終わってるのでと入れていただきました♪

ツインルームに昇格して1泊朝食付き5,130円。安宿の常客である自分にしては奮発したけど十分お得でしょう(・∀・)

宿にも温泉があるのですが、折角上諏訪に来たので外の温泉も入りたい。宿の目の前にある片倉館の千人風呂に入る事にしましょう。

f:id:nantokacha:20200716153252j:plainf:id:nantokacha:20200716153310j:plainf:id:nantokacha:20200716153320j:plainf:id:nantokacha:20200716153335j:plain
映画テルマエ・ロマエⅡ」のロケ地になったと言う千人風呂。いい湯でした♪
入場の際にコロナ対策の書類を書かなきゃいけないのが面倒ではありましたが、これもコロナ禍では仕方ないのかな。

ひとっ風呂浴びてサッパリした後は部屋に戻って一休み。ゆっくり過ごすのもいいですね。

f:id:nantokacha:20200716153226j:plain
宿で1時間半ほど涼んだところで夕飯。気になるラーメン屋さんがあったので隣町の下諏訪に繰り出すことにしましょう。
上諏訪駅から中央線で一駅、下諏訪へ。上諏訪駅17:30発の電車に乗り込みます。
f:id:nantokacha:20200716153417j:plainf:id:nantokacha:20200716153518j:plain
辰野から飯田線直通のJR東海の車両でしたが、行き先が平岡のところ駒ケ根になっていました。
どうやら長野県の県南地域大雨の影響で運転を見合わせているとの事。明日の帰り大丈夫かな(;・∀・)

何はともあれ、上諏訪から6分ほどでお隣の下諏訪駅に到着。
f:id:nantokacha:20200716153551j:plain
下諏訪には諏訪大社があり、諏訪大社と言えば御柱祭。次回の開催は2022年とのことです。

f:id:nantokacha:20200716153600j:plainf:id:nantokacha:20200716153606j:plainf:id:nantokacha:20200716153614j:plainf:id:nantokacha:20200716153619j:plain
下諏訪駅に着いたら「特急あずさ50号千葉行き」の表示が見えたので思わず見送ってしまった(゜o゜)
f:id:nantokacha:20200716153342j:plainf:id:nantokacha:20200716153347j:plainf:id:nantokacha:20200716153401j:plain
以前にも乗りましたが、1日1往復だけある通称「千葉あずさ」号。上りの便にも乗ってみたいなぁ( `ー´)ノ

さて夕飯と行きましょう。下諏訪駅から徒歩数分の所にある「ハルピンラーメン」へ。

f:id:nantokacha:20200716153657j:plainf:id:nantokacha:20200716153710j:plainf:id:nantokacha:20200716153716j:plain
諏訪と言ったらハルピンラーメンが有名らしいんですよ。
f:id:nantokacha:20200716153722j:plain
昼飯もラーメンだった気がするけどw 折角なのでハルピンラーメンにから揚げをいただきます。
f:id:nantokacha:20200716153730j:plainf:id:nantokacha:20200716153736j:plain
唐辛子の辛さが苦手な自分には少し抵抗があったけど、スープは美味しかった。から揚げも美味。おいしくいただきました♪

お腹も満たされたところでホテルに戻りましょう。下諏訪駅に戻って電車で上諏訪へ。
ちょうど来たのが上諏訪行きでラッキー(*´з`)
f:id:nantokacha:20200716153820j:plain
上諏訪駅前のスーパーで買い出しして、ホテルに戻ってもう一度温泉に入ってサッパリしたところで部屋で打ち上げ。
昨日知人宅で飲まなかった1.5Lのサイダーがあるのに、信州らしいハイボールを求めてスーパーで買い出ししてしまった(ノ∀`)
f:id:nantokacha:20200716153903j:plain

信州らしいつまみを酒の肴に、ご当地ハイボール選手権・信州編を開催します\(^o^)/

f:id:nantokacha:20200716153843j:plainf:id:nantokacha:20200716153908j:plain

いつもは持ってきた安いトリスを使って飲むのですが、折角なのでお酒もご当地のものを使おうと思い、
今回使用するお酒は本坊酒造株式会社のマルスウイスキー信州」

f:id:nantokacha:20200716153913j:plainf:id:nantokacha:20200716153928j:plain
長野県唯一のウイスキー蒸溜所「マルス信州蒸溜所」の長野県限定販売ウイスキーだそうで、ご当地ウイスキーとしてピッタリ。
いつものトリスとの違いは・・・こんな飲み方じゃわからないけど←

ご当地ハイボール選手権・信州編、1杯目は長野興農株式会社の「信州まるごとりんごジュース」

f:id:nantokacha:20200716153951j:plainf:id:nantokacha:20200716153958j:plainf:id:nantokacha:20200716154012j:plain
果汁100%ストレートの甘いりんごジュースはウイスキーのアルコールを忘れさせてくれる飲みやすさ。
だからこそ危険なヤツですね(;゚Д゚)

ご当地ハイボール選手権・信州編、2杯目はマルコメ株式会社の「米糀からつくった糀甘酒」

f:id:nantokacha:20200716154510j:plainf:id:nantokacha:20200716154516j:plainf:id:nantokacha:20200716154521j:plain
甘酒はアルコール0%なのにそれを酒で割ると言う酒カスぶりですが、濃厚な甘酒の風味がウイスキーのアルコールを
何倍にもしたかのような雰囲気がありコレは酔いました(;゚Д゚) 確実にヤバいやつ。

続きまして、ご当地ハイボール選手権・信州編の3杯目は株式会社ぶらんつさんの「信州青じろう」

f:id:nantokacha:20200716154531j:plainf:id:nantokacha:20200716154539j:plain
スーパーでご当地ドリンクを探すとついついやってしまうのがこんな「ゲテモノ」(;・∀・)
健康食品に「ゲテモノ」と言うのは大変失礼ですが、これで「酒」を割ろうと言う基地外なのでw
「お茶代わりに、水、お湯、牛乳、ヨーグルトなどでおいしく飲める」と書いてありますが、まさか「ウイスキー」と飲む人が居るとは思わないでしょうねw

これ、粉末なので丸々酒で割るわけにもいかず、持ってきたサイダーを使って割りましたが…いやこれは凄かった(;゚Д゚)

f:id:nantokacha:20200716154527j:plainf:id:nantokacha:20200716154547j:plainf:id:nantokacha:20200716154551j:plain
「まずい!もう一杯!」をするならノンアルコールでいただきます←

ご当地ハイボール選手権・信州編、4杯目は信州ミルクランド株式会社の「信州発えのきドリンクヨーグルト」

f:id:nantokacha:20200716154755j:plainf:id:nantokacha:20200716154809j:plainf:id:nantokacha:20200716154823j:plain
飲むヨーグルトとしてはかなり濃厚だった印象。よく振ってフタを開けてコップに注ごうとしたけどかなり残った。
ココまで変なものを飲んできて荒れた胃を濃厚なヨーグルトが包んでくれたような気がしました(*^_^*)

ご当地ハイボール選手権、特にジュースが安価なものでも無いので意外とお金がかかるのですが、おいしいものが多いし、
その土地でしか飲めないものを見つける面白さもあるので楽しいですよね( `ー´)ノ
f:id:nantokacha:20200716154831j:plain

この後持ってきたサイダーで少し飲み直して、さすがに飲み過ぎたので日付が変わる頃には力尽きてました。
翌朝はホテルの朝食バイキングを頂いてのんびり出発。

f:id:nantokacha:20200716154836j:plainf:id:nantokacha:20200716155007j:plain

折角諏訪湖に来たので少し観光することにしましょう。諏訪湖沿いに歩いてみます。

f:id:nantokacha:20200716155013j:plainf:id:nantokacha:20200716155034j:plainf:id:nantokacha:20200716155038j:plainf:id:nantokacha:20200716155051j:plain
f:id:nantokacha:20200716155354j:plainf:id:nantokacha:20200716155359j:plain
10時過ぎだからまだ早いんだろうけど、諏訪湖の遊覧船も人が居なかったな。
f:id:nantokacha:20200716155046j:plainf:id:nantokacha:20200716155344j:plainf:id:nantokacha:20200716155349j:plain
時間が早いからか、足湯もまだ誰も居ない。
f:id:nantokacha:20200716155405j:plainf:id:nantokacha:20200716155409j:plainf:id:nantokacha:20200716155414j:plainf:id:nantokacha:20200716155420j:plain
帰りに通りかかった時はそこそこ人が居たので、まだ早かったって事でしょう。

タケヤ味噌会館に到着する直前に急に雨が降って来たので急いで入館。

f:id:nantokacha:20200716155435j:plainf:id:nantokacha:20200716155439j:plainf:id:nantokacha:20200716155444j:plainf:id:nantokacha:20200716155451j:plain
ココにある「30 BAR」で豚汁が食べられてかなり好評と言う事で楽しみにしていたのですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で現在は営業中止(^_^;)
f:id:nantokacha:20200716155455j:plain
楽しみにしていたのに残念でした。

そして向かいの諏訪湖間欠泉センターへ。
f:id:nantokacha:20200716155425j:plain
諏訪と言えば御柱祭
f:id:nantokacha:20200716155431j:plain
次回の開催は2022年とのこと。それまでには流石にコロナ騒動が収束してると思いますが、以前の様に沢山の人が集まって盛り上がる日が早く戻る事を願うばかりです。

諏訪湖間欠泉センターは観光施設。諏訪に関するいくつかの展示があります。
2階の展示ホールには諏訪周辺で撮影された映画やドラマなどの紹介がされています。
f:id:nantokacha:20200716155509j:plain
諏訪は風光明媚な地を活かし、多数の撮影が行われています。

f:id:nantokacha:20200716155517j:plainf:id:nantokacha:20200716155554j:plainf:id:nantokacha:20200716155600j:plainf:id:nantokacha:20200716155636j:plain
昨日行った片倉館の千人風呂はテルマエ・ロマエⅡ」のロケ地になっていました。
f:id:nantokacha:20200716155525j:plain
ミュージックビデオも多数撮影されているとか。
f:id:nantokacha:20200716155642j:plainf:id:nantokacha:20200716155648j:plainf:id:nantokacha:20200716155657j:plainf:id:nantokacha:20200716155702j:plainf:id:nantokacha:20200716155708j:plain
あの映像も諏訪で撮影されてたんだなーと改めて教えてもらって驚くものもありました。

3階に上がると諏訪の花火の展示が。

f:id:nantokacha:20200716155715j:plainf:id:nantokacha:20200716155720j:plainf:id:nantokacha:20200716155726j:plainf:id:nantokacha:20200716155731j:plainf:id:nantokacha:20200716155738j:plainf:id:nantokacha:20200716155813j:plain
諏訪湖と言えば花火大会。かなり有名な大会ですが今年は残念ながら中止。来年こそは無事に開催されることを願います。

諏訪湖の間欠泉は昭和58年に突然自噴し、観光目的で間欠泉センターが建設されて多くの人で賑わったのですが、
現在は自噴は止まってしまい一定時間に人工的に噴出させています。

f:id:nantokacha:20200716155830j:plainf:id:nantokacha:20200716155818j:plain
折角なので11:00の回の噴出を見学してきました。

昔に比べると低くなったし人工的な噴出らしいのですが、それでも生で見るとなかなかの迫力でしたね( `ー´)ノ

f:id:nantokacha:20200716155836j:plainf:id:nantokacha:20200716155842j:plainf:id:nantokacha:20200716155847j:plain
のんびりとした諏訪湖での時間ももうすぐおしまい。天気が良かったらよかったのになぁ。
f:id:nantokacha:20200716155852j:plain
そろそろお帰りの時間。お土産を買って帰ります。
ホテルで荷物を回収し、上諏訪駅へ。11:33発の特急あずさ22号に乗り込みます。
f:id:nantokacha:20200716155856j:plainf:id:nantokacha:20200716155905j:plainf:id:nantokacha:20200716155911j:plain
諏訪湖で買ったお土産ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で観光客が激減し、賞味期限が迫ってしまったお土産が安く売られていました(^_^;)

お菓子の詰め合わせが4個で1000円
f:id:nantokacha:20200716155941j:plain
諏訪湖物語が単品で350円、高島城は賞味期限が10日までと言う事でなんと100円
f:id:nantokacha:20200716155935j:plain
これだけ買って1650円
f:id:nantokacha:20200716155945j:plain
お菓子は職場に持っていけばいくらでも食べるからね。
微々たるものですが、少しでも支援になれればと思い買ってきました。コロナウイルスによる自粛の流れはまだまだ続きますが、一日も早い収束を願うばかりです。

特急あずさ号と列車を乗り継いで無事に帰宅。家に帰ってゆっくり休んだのでした。

こんな感じで、久々にフラッと一人旅に出た休日のお話はおしまい。
コロナ禍に於いては色々と気に掛けることも多く、今までの様に自由な旅とはいきませんが、かと言って自粛ばかりでは日本経済が死んでしまいます。
自分自身が感染しない、感染を広めないと言う強い意志を持って気を付けながら、少しずつ日常を取り戻していければと思います。

折角の休日に家でじっとしていられない自分には久々に旅先でゆっくり出来ていい気分転換になりました。
まだ夏は始まったばかり。今年の夏は何もかもが無くなってしまいそうな寂しい夏になりそうですが、何かしらの楽しみを見つけて頑張りたいと思います。