○○茶の日記帳~わがまま 気のまま 茶のジョーク~

アイドルとロックバンドのライブをこよなく愛する茶のブログです。ライブやイベントのレポートが主体なのでリアルタイム更新は殆どありませんが、緩くお付き合いいただけると幸いです。

1月13日の競馬収支報告(ニューイヤーS・シンザン記念)

1月12日は中山・中京の東西メインレースの馬券を通勤途中で立ち寄ったエフ競馬木更津にて購入しました。

↑前日のフェアリーステークスの馬券を換金して来たw

成人の日絡みの3連休。競馬開催も3日間連続開催で賑わった様で。僕は全部仕事だったので関係ないですけど(-_-メ)
競馬があれば馬券を買い続けて散財するのが馬カスの悲しい性ですがこれもやめられないっすね( ゚Д゚)

そんな3連休最終日、中山競馬場のメインレースはマイルのニューイヤーステークス。今年の出走馬は16頭。

自分の買った馬券はこちらでした。

レースは2番人気の15番トロヴァトーレが1番人気に応えて快勝!
2着は5番人気6番サンライズロナウド、3着は4番人気1番ノーブルロジャーでした。

馬券は2着のサンライズロナウドが抜けていたので連勝式は1-3着のワイドのみ的中。
でもトロヴァトーレが勝ってくれたのでがんばれ馬券が当たったのは大きいですね( ゚Д゚)
2000円購入で2500円の払戻し。プラス500円でした。

続きまして中京のメイン、3歳のマイル重賞・シンザン記念
春の大一番を見据えた精鋭15頭が集いました。

自分の馬券はこんな感じ。1番マイネルチケットを応援します!( `ー´)ノ

レースは中段から抜け出した3番人気の4番リラエンブレムが直線抜け出して1番人気の8番アルテヴェローチェを押さえて快勝!
3着は14番人気ながら最後伸びた15番ウォーターガーベラが突っ込んで波乱を演出しました!(;゚Д゚)

馬券の方は2着アルテヴェローチェが抜けてたので1-3-4着の惜しい決着(>_<) 川田さんは買わない事に決めてますので…(-_-メ)
本命のマイネルチケットが最後の最後で4着だったのは残念ですが、3着の大穴ウォーターガーベラは買ってたので結果オーライ(*´з`)
2700円購入で5240円の払戻し。プラス2540円でした。
月間収支はマイナス14450円となりました。

東西メインレースを完ぺきとは言えないけど的中する事が出来たのでプラス収支は確保。
3連複を当ててドカンといきたかったけどプラスになったのでよしとしましょう(/・ω・)/

1月12日の競馬収支報告(フェアリーS)

1月12日は中山競馬場で行われたフェアリーステークスの馬券を通勤途中で立ち寄ったエフ競馬木更津にて前日発売で購入しました。

1月の早い段階ですが春の大一番を狙って明け3歳のクラシック戦線はすでに動き出しています。
桜花賞NHKマイルカップと言ったマイルを中心に春の活躍を狙う牝馬が集う重賞・フェアリーステークス
今年はこちらの16頭が出走しました。

自分の購入した馬券はこちら。

連勝式には入ってないけど、名前が気になる2番キタノクニカラも密かに応援しています(*´з`)

レースは函館2歳S2着の実績がある14番ニシノラヴァンダが飛ばして前半1000m57.3秒のスプリント戦の様なハイペース(;゚Д゚)
このペースで逃げたのでニシノラヴァンダは直線逆噴射だったものの、3番手追走の2番人気12番エリカエクスプレスが直線抜け出して3馬身差の圧勝!
2着はハイペースを2番手追走も最後まで粘り込んだ4番人気の13番ティラトーレが死守。前の2頭はこのペースでよく頑張りましたね( ゚Д゚)

2番キタノクニカラが13番人気ながら5着に頑張ったのも密かに評価したい(/・ω・)/

馬券の方は1-2着のワイドのみ的中。1200円購入で1080円の払戻し。マイナス120円でした。
月間収支はマイナス17490円となりました。

レースを制したエリカエクスプレスの勝ち時計1.32.8はハイペースの賜物とは言えこの時期の3歳牝馬としてはかなり優秀!
年明けから将来が楽しみな逸材が登場しましたね( `ー´)ノ

1月11日の競馬収支報告(すばるS)

1月11日は中京競馬場で行われたすばるステークスの馬券を通勤途中で立ち寄ったエフ競馬木更津にて購入しました。

翌日のフェアリーステークスの馬券を前日発売で買うついでに立ち寄ったエフ競馬木更津にて気になった中京のメイン・すばるステークス
ダート1400mのオープン戦に集ったのはフルゲート16頭。

正月から負けが込んでるので一発逆転・大穴狙いで馬券を買ってみました。

レースは1番人気の10番フリームファクシが3馬身差の圧勝!
2着も2番人気の12番ウェイワードアクトが入線し人気通りの決着でした(^_^;)

大穴狙いだったので馬券はかすりもせずorz 1000円購入で丸坊主でした。
月間収支はマイナス17370円となりました。

1月5日の競馬収支報告(中山競馬一日観戦)

1月5日は中山競馬場に行って一日競馬を楽しみました。
競馬のレポートは別日記で書くとして、こちらでは収支報告のみになります。

中山競馬を全レースと中京9R・11Rの京都金杯の合計14レースで勝負。
各レースの結果はこうなりました。

一日12Rの全ての3連単万馬券になると言う波乱の中山(;゚Д゚)
ワイドの万馬券も3本出ると言う手が付けられない大荒れの中で、一日トータルで17100円購入で5620円の払戻し。マイナス11480円でした。
月間収支はマイナス16370円となりました。

月初から負けがかさみ過ぎて泣きそうorz
果たして取り返せるのだろうか…。

1月3日の競馬予想と結果(川崎マイラーズ)

1月3日は川崎競馬場で行われた川崎マイラーの馬券を楽天競馬のネット投票で購入しました。

正月の川崎競馬最初の重賞競走・川崎マイラー
南関東のマイル戦線で活躍する有力馬を含む12頭が2025年最初の重賞に挑みました。

自分的にはこのメンバーでは抜けていると思われる2番アランバローズ8番コンシリエーレの2頭軸で馬券を購入。

レースは内から2番アランバローズがレースを引っ張り先行策。
このまま押し切ると思われましたが、ややオーバーペースだったか直線で失速(;゚Д゚)
2番手追走の2番人気4番ムエックスが後続を引き離して5馬身差の圧勝!
2着には4番人気の3番ギャルダル、3着は7番人気の11番リンゾウチャネルが入りました。

馬券の方は2000円購入で丸坊主でした。

月間収支はマイナス4890円となりました。

1-3番人気で買うと2-4番人気が来るあるあるな展開で大ハズレorz
リンゾウチャネルは3着に来てくれたのになぁ(´_ゝ`)

1月2日の競馬予想と結果(帯広記念)

1月2日は帯広競馬場で行われた帯広記念の馬券を仕事帰りに立ち寄ったエフ競馬木更津にて購入しました。

2025年になりまして、改めてあけましておめでとうございます。
自分の為に競馬の収支報告をしてるだけのブログになりつつありますが、本年もよろしくお願いいたします。

さて本日はばんえい帯広の大レース・帯広記念が開催されます。

年明け一発目の競馬勝負にこのレースを選択してみました。

出走頭数が5頭と少ない為、ついつい買ってしまうのが「絶対に当たる馬券」

ワイドと3連複の5頭BOX、つまり全通り購入なので確実に当たりますね。(←儲かるとは言ってないw
現在8連勝中の2番メムロボブサップ単勝1.1倍の圧倒的人気になりましたが、ココもやってくれる事でしょう( `ー´)ノ

レースはばんえいらしい障害前で一列になる混戦。2つ目の障害で先に仕掛けた4番コウテイがそのままの勢いで2番メムロボブサップの追撃を振り切って優勝!( ゚Д゚)
昨年と同じくメムロボブサップは2着でした(+o+)

馬券の方は3900円購入で1010円の払戻し。マイナス2890円でした。
今年最初の馬券なのでそのまま月間収支はマイナス2890円、年間収支はマイナス2890円となりました。

メムロボブサップが負けるとは思ってなかったので新年早々ダメダメのスタートでしたね(T_T)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今日から2025年が始まりました。盆暮れ正月関係ない仕事してるので、今日から仕事始めです(^_^;)
晦日が休みで家でゆっくり出来ました。自分みたいな仕事にとっては、年越しを家で過ごせただけでも幸せなものです(*'ω'*)

…去年のコピペになりますが、今年も元旦から仕事始め。4連勤がんばります(/・ω・)/

さて2025年最初の日記として昨年の振り返りと今年の抱負を書いてみます。
まずは昨年の抱負を振り返ってみます。2024年の抱負としては、

<2024年の目標>

 ①ブログの更新頻度を上げる
 ②競馬収支をしっかりつける
 ③体重を減らす
 ④楽しむ気持ちを忘れない


でした。
①に関しては相変わらずサボり過ぎかな(^_^;)
無理に予定を詰め込まなくなったので時間が無い訳じゃないけど、ボーッと過ごしてしまう事が多くて…。
もう若くも無いけど、今の職場の仕事が結構キツいのでその影響もあるのかな…。
モチベはあっても体が付いてこない、と言った感じです( ;∀;)

②に関してはこっちだけは頑張れてる気がします。
今日現在でまだ12月分の集計が途中で終わってませんが、このブログを通じて競馬収支を記録できています。

③に関しては…全然ダメでしたね。まだ成長してる(/・ω・)/

④に関しては気持ちだけでもそうありたいと思って日々を過ごしています。
仕事の都合や加齢による体力の低下で思う様に出来ない日も多くてイライラが募る事も多かったですが、時間が作れた時には楽しい事だけを考えてその瞬間を目一杯エンジョイ出来る様に努めていきたいですね( `ー´)ノ

こんな感じで昨年の反省を踏まえて2025年の目標を立てるとしますと、

<2025年の目標>

 ①ブログ更新して記憶だけでなく記録にも残す
 ②競馬収支をしっかりつけて、
 ③体重を減らし、体力をつける
 ④ライブ・イベントでの全国制覇を達成する
 ⑤全国の競馬場踏破を達成する
 ⑥何事も楽しむ気持ちを忘れない

ですかね。
概ね昨年と同じ目標に引き続き取り組もうと思っていますが、旅芸人wとして④と⑤の目標を追加してみました。

④に関しては実は一か所だけ残ってるんですよね…。それはどこかと言うと…奈良県
今まで何度かチャンスはあったけど都合が付かずにイベントで行けてない唯一の都道府県・奈良県でのライブやイベントに参加してみたいです(≧◇≦)*1

⑤に関しても一か所だけ残ってるんですよ…。名古屋競馬場
実は2021年3月に姫路競馬場に行った事で全国の競馬場の踏破は達成してるんですよ。当時はね。
が、その後2022年3月に名古屋競馬場弥富市移転したので、この記録がやり直しになってしまったのです(;゚Д゚)
なので、新しい名古屋競馬場に行ってみたいと思っております。
これは時間を作ればすぐにでも達成できそうな目標なので2025年中に何とかします( `ー´)ノ

こんな感じで、ライブにイベントに競馬にと、趣味の時間を謳歌し、沢山の思い出を作って笑顔の多い1年にしたいと思っております。
今年もよろしくお願いいたします!

*1:奈良県は旅行で訪れた事はあるので踏破と言う意味では全国制覇は達成しています。