1月12日は中山・中京の東西メインレースの馬券を通勤途中で立ち寄ったエフ競馬木更津にて購入しました。
↑前日のフェアリーステークスの馬券を換金して来たw
成人の日絡みの3連休。競馬開催も3日間連続開催で賑わった様で。僕は全部仕事だったので関係ないですけど(-_-メ)
競馬があれば馬券を買い続けて散財するのが馬カスの悲しい性ですがこれもやめられないっすね( ゚Д゚)
そんな3連休最終日、中山競馬場のメインレースはマイルのニューイヤーステークス。今年の出走馬は16頭。
自分の買った馬券はこちらでした。
レースは2番人気の15番トロヴァトーレが1番人気に応えて快勝!
2着は5番人気6番サンライズロナウド、3着は4番人気1番ノーブルロジャーでした。
馬券は2着のサンライズロナウドが抜けていたので連勝式は1-3着のワイドのみ的中。
でもトロヴァトーレが勝ってくれたのでがんばれ馬券が当たったのは大きいですね( ゚Д゚)
2000円購入で2500円の払戻し。プラス500円でした。
続きまして中京のメイン、3歳のマイル重賞・シンザン記念。
春の大一番を見据えた精鋭15頭が集いました。
自分の馬券はこんな感じ。1番マイネルチケットを応援します!( `ー´)ノ
レースは中段から抜け出した3番人気の4番リラエンブレムが直線抜け出して1番人気の8番アルテヴェローチェを押さえて快勝!
3着は14番人気ながら最後伸びた15番ウォーターガーベラが突っ込んで波乱を演出しました!(;゚Д゚)
馬券の方は2着アルテヴェローチェが抜けてたので1-3-4着の惜しい決着(>_<) 川田さんは買わない事に決めてますので…(-_-メ)
本命のマイネルチケットが最後の最後で4着だったのは残念ですが、3着の大穴ウォーターガーベラは買ってたので結果オーライ(*´з`)
2700円購入で5240円の払戻し。プラス2540円でした。
月間収支はマイナス14450円となりました。
東西メインレースを完ぺきとは言えないけど的中する事が出来たのでプラス収支は確保。
3連複を当ててドカンといきたかったけどプラスになったのでよしとしましょう(/・ω・)/