○○茶の日記帳~わがまま 気のまま 茶のジョーク~

アイドルとロックバンドのライブをこよなく愛する茶のブログです。ライブやイベントのレポートが主体なのでリアルタイム更新は殆どありませんが、緩くお付き合いいただけると幸いです。

松本→東京 中央本線走破の旅

前日のフジファブリックのライブを終えて松本で迎えたこの日の朝。
月曜日と言う事で特にイベントの予定も無くのんびりと家路につくことにしました。
急ぐ旅でも無いので鈍行でののんびり旅。夕方までに家に帰れればと言う算段です(*^_^*)

前日早めに寝たので朝早く起きられた月曜日の朝。宿泊した東横インで朝ご飯をいただきます。

8時頃は仕事に向かうサラリーマンがスーツ姿で次々と出発していきましたが、ラフな格好で朝ご飯を食べる観光客も意外と居たり。
自分もそんな後者の一人です。平日なのにすいませんw

そして朝ご飯を食べて身支度を整え、ホテルを出発。
宿にレンタサイクルのサービスがあったので本当は自転車借りて浅間温泉にでも行こうかと考えていたのですが、この雪模様ではそう言うわけにもいかず。
慣れない雪道を自転車で走る度胸は無いっすwこの天気じゃホテルも自転車貸してくれないだろうしね。なので松本の観光は諦めて旅を進める事にします。
この日も引き続きとても冷え込んだ朝でした。駅の看板の温度計の表示はマイナス3℃

まだ雪が降ってるし、寒いわけだ。

列車の出発前に松本駅にてお土産を調達しつつ、9:41発の普通列車甲府行きに乗車。

旅を始めます。

この列車は長野からの列車なのですが雪のせいかだいぶ遅れての到着。松本駅で8分の停車時間があるものの10分以上遅れて到着したので松本の出発も遅れます。
211系でドアは半自動扱いしてくれるので温かい♪雪のせいか車内の床は水浸しだったけど甲府に向かうにつれて人は降りる一方で塩尻に着く頃にはだいぶ空きました。
塩尻駅では12分ほど停車時間があるのでここで回復するかと思いきややはり長野からの特急しなの号が遅れ、新宿行きのあずさ号も遅れたのでこれまた6分ほど遅れて塩尻を出発。
この先はサクサク進むダイヤなので遅れは殆ど回復することなく4分遅れで終点の甲府駅に到着。

甲府からは高尾行きに乗り換え。

乗り換え1分でしたが無事に待ってくれていました。

高尾行きも3分遅れで出発。甲府から高尾行きに乗れたと言う事は、この時間は松本から甲府と高尾の2回乗り換えだけで東京まで戻れると言う事ですね(*^_^*)
このまま乗り継いで行けば2時ごろには東京に戻れそうですが、急ぐ旅でも無いので途中下車。今回は石和温泉駅で下車してみました。

長野県内は雪景色で寒かったのですがここまで来るとだいぶ温かい。雪は残っていたし風は冷たいですが日差しはポカポカで日中は温かくなりそうな雰囲気でしたね♪
取りあえずいらない荷物をコインロッカーに預けて、石和の街を散策。
駅から5分ほど歩いたところにあるホテル慶山

ここはJuice=Juiceのバスツアーで宿泊した宿。懐かしいなぁ。
どうやらこの後の譜久村・石田バスツアーでもここに来たみたいですね(*^_^*)

更に石和の街を進み、駅から20分ほど歩いたところにあるのがこちら。

大雪の為、前日中止になった中京競馬が開催されていると言う事で寄り道してみました♪
ここはJRAの競馬場・ウインズの中で唯一、足湯が設置されている施設。


せっかくなので帰りに足湯に浸ってみましたよ。

中京競馬は荒れ模様だったようで、4Rで単勝万馬券が出ていたから5Rも穴っぽい所を狙ってみました。

7番人気の15番がいいかな?と思ったら最低人気の9番に交わされて4着orz やっぱり大穴だったなぁw

まぁ久々の競馬だったしそれも新馬戦なんてわかるわけがないよねw
最終レースに面白そうな馬が2頭走っていたのでこの馬券だけ買って、足湯に浸って退散する事にしました。

ちなみに最終レースで買った馬券はこちら。

レトロなロックとオールドなクラシックの対決w
結果はレトロロックが1番人気で3着。オールドクラシックが2番人気で8着
レースの勝者は16頭立て13番人気。中京荒れ過ぎw

さて足湯に浸りながら昼飯と帰りの電車を調査。石和温泉では特に食べたいものが見つからず。
山梨だとほうとうを食べたいなと思いさらに調べたら大月駅ほうとうが食べられるお店があるのを発見。
大月に移動してからお昼にすることにして電車の時間を調べましたが…。次の普通列車まであと10分(>_<)
ウインズ石和から駅まではかなり距離があるので諦め半分に急ぎ足で駅へと向かいましたが…あと一歩のところで列車は出発orz
次の普通列車まで30分あり待ってもいいのですが大月からの列車までの時間が短くなり昼食の時間が取れなくなりそうだったので泣く泣く特急かいじ112号に乗ることにしました(>_<)

名古屋からここまで普通列車の旅を続けて来て東京まで行くつもりだったから腑に落ちないけどやむなしですね。
お腹が空いたので信玄餅クレープを食べながら大月までワープ。

乗りたかった普通列車を途中甲斐大和で追い越して、無事に大月に到着。

これで1時間ほど時間が出来たので駅前のお店でゆっくりとほうとうをいただきます。

ほうとうが出来るまでの間、サラダバイキングでまったり。

こういうサービスは地味にありがたい(^O^)
そして注文のほうとうがやって来ました!

鍋料理なので熱い!これを30分で食べるのは酷だから特急で時間を作ってよかった(*^_^*)
のんびり頂き、お腹も満たされたところで大月駅へと戻ります。

大月は富士急行線の乗り換え駅でもあることからか、やたらと外国人観光客が多かったですねぇ。
自分乗って来たかいじ号にもこれでもかと言うくらい外国人が乗っていきましたし。
その後の特急列車も出て行きましたが、自分は中央特快に乗って東京へと向かいます。

大月からの中央特快はありがたいですね♪ 急ぐ旅でも無いし、新宿行きじゃまた乗り換えなきゃならないからねw

列車は時刻通りに大月を出発。高尾までは普通列車なので途中こんな駅に停車。

やなみん!←
そして高尾の手前・相模湖駅で特急の通過待ち。

眠いんで居眠りこいてたけどホームに降りて一休みしたり。
中央特快なので途中から混むかなと思っていたけどそれ程でも無く、17:02に無事に終点の東京駅に到着しました。

前日の名古屋からここまで、塩尻からは篠ノ井線に離脱しつつも東西の中央本線を走破しました!

東京からは内房線特急さざなみ1号に乗り換えて君津まで。

そして君津で館山行きの列車に乗り換えて、19時頃には帰宅となりました。

こんな感じで、特に何をしたわけでもないのですがのんびりとした旅の1日は終了。
普通列車乗り継ぎは疲れはしますが特急列車にはないのんびりとした雰囲気が好きなんですよね。
これからも時間さえあれば鈍行旅で十分だし、新幹線は使わずのんびりとした旅が出来たらと思いました。