6月19日は浦和競馬場で行われたさきたま杯の馬券をFkeiba木更津と楽天競馬のネット投票で購入しました。
1997年に中央と地方の交流重賞として浦和競馬場に創設されたさきたま杯。
2024年からは古馬ダート短距離戦線の上半期の最大目標として整備される一環で6月中旬に移行しJpnIに格上げされました。
そんなJpnⅠ昇格元年のさきたま杯。出走馬はこちらの12頭でした。
昨年のフェブラリーS・南部杯・チャンピオンズCと交流GⅠクラスを3勝したダート最強馬・レモンポップと昨年のJBCスプリントを制しNAR年度代表馬を2年連続で受賞した地方最強馬・イグナイターが出走し、上半期のダート短距離路線の頂上決戦に相応しい豪華メンバー(^O^)
そんなさきたま杯の自分の馬券の方はこんな感じ。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nantokacha/20240722/20240722171427.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nantokacha/20240722/20240722171424.jpg)
レモンポップが圧倒的人気で一強ムードですが、個人的にはイグナイターに地方馬の意地で一矢報いて欲しいと願いました( `ー´)ノ
レースは懸命に逃げたアランバローズを向こう正面で軽く捉えたレモンポップが3コーナーから悠々先頭に立っての楽勝!( ゚Д゚)
2着は地方最強の意地を見せてイグナイターが粘り、3着には2番人気のシャマル。人気通りの決着でした。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nantokacha/20240722/20240722172051.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nantokacha/20240722/20240722172054.jpg)
馬券は3連単・3連複・ワイド3点と完璧な的中も人気通りのガチガチ決着だった為配当は薄目(^_^;)
ネット投票と紙馬券合わせて4600円購入で5360円の払戻し。プラス760円でした。
月間収支はプラス13880円、年間での収支はマイナス47210円となりました。
馬券の方はギリギリでプラスと言う結果でしたが、とても白熱したレースでいいものが見られたので満足でした♪